その他
高齢者・障害者専門の知識をいかして、お一人お一人の症状・住宅の現状に応じて、福祉用具のご紹介・リフォーム・耐震工事など様々なご要望におこたえしています。
✓アコーディオンカーテン
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() |
⇒ | ![]() |
アコーディオンカーテンの設置例。
扉の開閉をスムーズに行うことができます。
✓ドアノブの取替え
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() |
⇒ | ![]() |
ドアノブをレバーハンドルに取り替えることで、少しの力で開閉できるようになり、手首への負担が軽減されます。
✓屋外 手すり
【施工前】 | 【施工後】 | ||
![]() |
⇒ | ![]() |
![]() |
段差のある屋外階段に手すりを設置し、一段目もコンクリートで整地しました。
歩行動作が安定します。
✓勝手口の手すり
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() |
⇒ | ![]() |
柱に直接取り付けるタイプの手すり
ヨコ90cm・タテ90cm
右側が屋外への出入口。このように縦に手すりがあると履物を履きかえるときなど、とても便利です。
✓浴室暖房器具(介護保険外工事)
【施工後】 | |
![]() |
![]() |
浴室暖房器設置例
設置には電気配線工事が必要です。
✓押入れ改修
【施工前】 | ||
![]() |
||
⇓ | ||
【施工後】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
押入れ改修して左はシャワー室に、右はトイレに改修しました。
入口は三枚引戸にしました。
(浴室用6尺でタイプ・4.5尺タイプの開口は、930mm・808mmです・木製三枚連動引戸855mm)